こんにちは、かわそんです!

本記事の内容
- windowsとmacの比較
- どっちも買ってみた
- 特にこだわりないならmacでOK
この記事を書いている僕は、プログラミングで稼いだり、教えたりしている大学4回生です。
大学に入った時。
PC選びに迷ったのを覚えてます。
そこで今回は、過去の自分に届けるつもりで、PCについて書いていきますね。
3分だけ、お付き合いくださいませ。
大学生におすすめなパソコンは?←MacbookでOK[断言する]
まず、windowsとmacを比較します。
それぞれのメリット・デメリットを紹介した後、どんな人に向いてるかっていう順番で、お話します。
Macのメリットとデメリット
結論から。
「メリット」
・カスタマイズ性
・iPhoneとの連携
でして、
「デメリット」
・周辺機器
ですね。
サクッと見てみましょう。
✔️macのメリット①:かっこいい
シンプルに、、
macはかっこいいです。
薄いボディに、シンプルなロゴ、そのブランド力、、
気のせいかもですが、使ってたら
「できる人オーラ」
が出てる感じです。
✔️macのメリット②:カスタマイズ性が高い
macはカスタマイズ性が高いです。
購入する時に、
いろんなオプションがつけられます。
例えば、メモリを増量する、上記の写真みたいに、キーボードをUSにするとか。
後からいじれない代わりに、最初のカスタマイズは楽しいですよ。
✔️macのメリット③:iPhoneとの連携
これは、、、
本当に便利です。
AirDropでサクッと写真を送ったり、重いファイルも一瞬で移動できます。
日本はiPhoneユーザが多いので、
かなり恩恵を受けれると思いますよ。
✔️macのデメリット①:高い
ここからは、デメリットです。
macは、やっぱり高いですね。
最低でも10万くらいでして、windowsで同じスペックなら、もっと安いですので。
価格だけみたら「あれ?」と思うのですが、
ブランド代って考えるとどうでしょう。
✔️macのデメリット②:周辺機器
macにはDVDとか入れれません。
代わりに、専用の機械を購入して、繋ぐというやり方になります。
だからこそ薄くなってるのですが、
余計なお金はかかっちゃいますね。
Windowsのメリット・デメリット
では、windowsパートに移りましょう。
これも結論から。
「メリット」
・対応ソフトの種類
でして、
「デメリット」
ですね。
、、スミマセン。
あくまでも1意見として、お受け止めください。
※以下、winと略します。
✔️winのメリット①:ユーザが多い
windowsのユーザは、多いです。
こちらのサイトによると、macが10%に対して、winは86%もあるようです。
つまり、
「みんな一緒で、みんないい」
っていう感じになるわけです。
安心ですね。
✔️winのメリット②:対応ソフトが豊富
ユーザとも繋がります。
使う人が多ければ、ソフトも多くなりますよね。
当たり前の話です。
でも、、
ぶっちゃけmacでも困ったことはないです。
「強いて言えば」
くらいの話です。
それぞれのパソコンに向いている大学生
じゃあ、どっちを選べばいいんでしょう。
- mac:プログラミングとかもやってみたい人
- win:レポートくらいでいい人
上記の通り。
賛否あるかもですが、
僕はこう考えています。
なんだかんだ言って、macがプログラミングに向いているのは、事実。
詳しくは下記をご覧下さい。
✔️参考
[初心者むけ]プログラミングするならMacbookでOK[実体験]
大学に入ってからMacとWin、両方のパソコンを買った
macもwinも、買いました。
というか、大学に入った時はwin、今はmacという感じですね。
なんで変えたか。
プログラミングをやりたかったからです。
いや、正確にいうと、
「カッコよくプログラミングしたかったから」
です。笑
結果、時給1万レベルまでのスキルを、身につけることができました。
やっぱりwinは使いにくかった
僕が大学入った時に買ったPCはこちら。
レッツノートでして、王道of王道ですね。
生協でも、よく売ってるやつです。
、、ぶっちゃけ、使いにくかった。
なんかツールの1つというか、、、進んで触ろうっていう気にはなれなかったんですよね。
スキルは、
全くつきませんでした。
Macは最高だった
僕が買ったのは、こちらです。
もちろん、今も愛用しています。
スタバとかでもドヤれるし、コードも書きやすいし、、いいことづくしです。
モチベーションのためには、意外と大切ですよ。
まとめ:こだわりなければ、パソコンはMacでいい
記事のポイントをまとめます。
- macとwindowsの特徴を紹介
- mac:プログラミングやってみたい人
- win:レポートくらいでいい人
- macは最高でした
- モチベーションが上がるので
こんな感じですね。
ぶっちゃけ、特別なこだわりがない限り、Macでいいかなと。
macでやりにくいことはないですが、
winでやりにくいことはありますので。
ちなみに、動画編集とかしたいなら、Proがいいですよ。
僕は実際にお世話になってます。
ではでは、今回は以上です。
✔️MacBook Air(これでだいたいOK)
✔️Apple MacBook Pro(動画編集とかしたい人)
✔️参考
比較しつつ、メリット・デメリットを聞いてみたいです。」