こんにちは!好奇心おばけのかわそん (@KKohey4)です!
本記事を読むメリット
- この時代でも知識に投資するべき理由がわかります
- 実際に知識に投資してみた結果、どうなったか実体験を紹介します[3つ]
この記事を書いている僕は、4年前は勉強しかしていない普通の大学生でした。
でもいろんな知識に投資してみたら、大学生でも時給4000円レベルで働いたり、こうやって自分のメディアで情報発信をしたりできるようになったんですよね。
ちょっとでも自分のスキルを上げたいなと思っている方は、参考になる点があるかなと思います。
目次
大学生が知識に投資してみたらコスパが高すぎた話[理由編]
まず、なんでこの時代でも知識に投資すべきかについて。
結論は
- 情報に辿り着くまでの時間が短くなる
- 点在してる情報を繋ぐ手間が省ける
- 初心者の「自分なり」ほど、的外れなことはない
からですね。
順番に説明します。
①情報に辿り着くまでの時間が短くなる
でもここで問題にすべきなのは、情報そのものじゃなくて、情報への到達速度なんですよね。
知りたいことがあった時に、1つ1つググって、サイトを探すのを繰り返す場合の時間ロスは、長期的にみてかなり大きくなります。
②点在してる情報を繋ぐ手間が省ける
自分で調べた情報を繋げていくのは、なかなか手間がかかります。特にその分野で全くの初心者ならなおさらですね。
というのは、一つのことを理解するのに、その背景にある別の要素を理解する必要があるからです。
例えばwebサービスがRubyで作れるらしい、っていうことが調べてわかったとします。
でも実際にサービスとして使ってもらうには、HTMLやCSSっていう知識も必要なんですよね。
自力でやるならバックグラウンドに何があるのかまで調べて、その攻略方法も調べます。でも、教材とかなら体系的に知識を得られるような工夫がされているので、その手間をガクッと下げることができるんですよね。
③初心者の「自分なり」ほど、的外れなことはない
過程を楽しみたいならいいですが、目的があるならまずは成功者をマネするのが一番です。
フォロワー10万人レベルのマナブさん(@manabubannai)もこんなことを言っています。
何かを教わるなら、素直であることが大切だと思う。というか、逆に考えてみたら分かりますが、素直じゃない人にモノゴトを教えるのって、面倒ですよね。
素直すぎて思考停止はNGですが、ベストな方法は「まずは盲信して行動→後から自分で振り返る」だと思います。これだと、初速が高まります😌— マナブ@バンコク (@manabubannai) 2019年5月17日
まずは素直に学んで行動→振り返るのが大事なんですよね。
「たまに〇〇を教えてください!」って言われて教えてみると、「自分なりに考えてみます」って返ってくることないですか?目的ある場合は、初心者の「自分なり」ってあんま意味なしなので、知識に対してオープンになるべきかなと。
実際に知識投資してどうなったか←3つあげます
僕は過去にこんな知識に投資してきました。
- Blog Hacksでブログ運用方法の習得
- 筋トレのサポート・健康知識への投資
- TechAcademyで6コース受講して、スキル習得
本に投資するのは当たり前なので、今回はあえて触れません。
この3つでそれぞれどうなったかを紹介します。
Blog Hacksでブログ運用方法を習得しました。
ブロガーかつ経営者の友人の迫さん(@yuki_99_s)が作っている、サポートつきのブログ講座です。値段は10万円。
高いですが、一流のブロガーに無期限無制限で質問し続けることができますし、かなり再現性の高いノウハウが得られたんですよね。
ちなみに当ブログは開設から半年ちょっとですが、受講費用を取り返しています。
※この写真以外にも、講座内で紹介されているいくつかのASPの成果を含みます。
あとは焦ることなく、気が向いたときに質問して軌道修正ですね。最強の権利だけが残っているという感じです。
参考記事 >>[事実]ブログハックス(BlogHacks)なら初心者からでも稼げる[理由は5つ]
筋トレのサポート・健康知識への投資
普段、あまり食とか健康に対して関心がなかったのですが、細マッチョが流行っているということで、そのサポートプログラムに投資しました。値段は、セール中だったので1万円ほど。
僕は細めの体系なので、細身→筋肉質へのトレーニングをサポートしてもらいました。
その結果、11/7から11/28までの間に+4kgの増量に成功できたんですよね。
テックアカデミーで6コース受講して、スキル習得
プログラミングスクールに通ってみて、スキルを短期間で習得しました。細かい費用の内訳は覚えていませんが、6コース、合計何十万円分の投資ですね。
正直、この受講をきっかけに人生が大きく変わったと言っても過言じゃないですね。
この辺りの話は、[6コースを経験]テックアカデミーを受講してみた感想を暴露します。で紹介しています。
参考記事
・ >>[Go言語]Go Conferenceに行って将来性を確信してきた話
・ >>サイバーエージェントのトップエンジニアから学んだ事をまとめてみる
とはいえ、最重要は「行動」です。
悲報ですが、、、たぶんほとんどの方は、お金を払うことに対して抵抗を感じて行動できないと思います。
先ほどのマナブさんも
ブログを書いて気付くけど、文章を読んで行動する人は「全体の3%」だと思います。
そして僕が思うに「人生ヌルゲー」と感じまして、その理由は「行動しただけで上位3%」という事実があるからです。Twitterでは行動してる人が多いですが、その時点で上位層です。あとは継続&改善して、人生を変えるだけ— マナブ@バンコク (@manabubannai) 2019年4月18日
と言っています。
これにちょっとだけ付け加えるとすると、
投資した内容を継続できる人はさらに少ない
ということですね。
最後に:形はないですが、知識への投資はコスパいいですよ。
記事のポイントをまとめておきます。
- 知識への投資はためらうべきじゃないです。
- スピード・手間がケタ違い
- 「初心者の自力」はコスパ悪い←過程を楽しみたいならOKです
- たぶん、実際に行動できる人は少ないです
- だから迷ったなら動き始めましょう←言い訳考える時間はもったいないです
こんな感じですね。
形のないものに対してお金を払うのって最初は抵抗あるかもしれません。でも、断言しますがそのコスパは間違いなく高いです。やってみるとわかりますよ。
では今回は以上です。
この記事が、知識への投資に対して、一歩でも踏み出す勇気をもつきっかけになったなら幸いです。
できれば実際に大きな知識投資をしたことがある人から、そのメリットを詳しく聞きたいです。」