プログラミング初心者の挫折を防ぐ3つの方法[実体験から考えます]

こんにちは!好奇心おばけのかわそん (@KKohey4)です!

この記事では、

心が折れそうな初心者
「初めてプログラミングを勉強するんだけど、難しくて続けられるか心配です。1人で勉強するので、モチベーションが下がってしまいそうです・・・。初心者でも挫折しない方法があれば、教えて欲しいです.」
というような悩みを解決していきます.

本記事の内容

  • プログラミング初心者が挫折しないための方法[3つあります]
  • 何から始めるのがいいのか[無料サービスを2つ紹介します]

この記事を書いている僕は、現役でプログラミングスクールでwebサービス開発を指導している大学生です。 指導歴は1年ほどで、その間にいろんなパターンで挫折する初心者、大学の友人を見てきたのですが、実は僕も大学入学当初はプログラミングに挫折しました。

この記事は、そのような自分自身の経験と、指導中に出会った様々な挫折パターンのデータに基づいて書いてみました。

プログラミング初心者の挫折を防ぐ3つの方法

結論は

  • 最初は理解よりも「動いた」という成功体験を大切に
  • 書いていて楽しい言語からスタートします[Ruby]
  • 自分が頼れる人を探します[方法を3つ紹介します]

順番に説明しますね.

最初は理解よりも「動いた」という成功体験を大切に

いきなり100%の理解を目指すよりも、まずは60%の理解でもいいから、「動いた!」という喜びを大切にすべきですね。

理由は2つです。
1つめは、成功体験から入ると、気持ちに弾みがつくからですね。小さくてもポジティブな感情から入れば、次の学習へのハードルがグンと下がります。

2つめは、勉強感をなくすためですね。 高校時代までのような、「細かく考える勉強」は楽しかったですか? そうじゃない方は、プログラミングを「勉強」から遠ざける必要があります。 楽しい、つまり、遊びに近い感情と結びつければ、続きます。

書いていて楽しい言語からスタートします

先日このようなツイートをしました。

繰り返しになりますが、プログラミングを続けるためには、楽しいという感情や成功体験を大切にする必要があります。そこで、楽しめる言語を選ぶ必要があるんですよね。C言語とかのつまらない言語から始めるのはナンセンスです。。。

具体的には、Rubyをオススメします。

感覚的にすごくわかりやすい言語なので、成功体験に繋がりやすいんですよね。
言語の開発者が「まつもとゆきひろ」さんという日本人っていうところも関係してるのかなと思います。

自分が頼れる人を探します[方法を3つ紹介します]

プログラミング学習で、自分があてにできる人を探しておくと、挫折率がグッと下がります。
そのような人の探し方として、3つ紹介します。

  1. 学生時代の友人をたどる
  2. 初心者同士のコミュニティを探す[SNSや勉強会]
  3. プログラミングスクールに通うのもアリです

順番に説明します。

学生時代の友人をたどる

自分の周りに今、仲のいいエンジニアがいない場合、学生時代の友人をたどるのも有効ですね。

というのは、数珠つなぎ的に、人脈がものすごく広がるんですよね。 こんなイメージです。

僕も実際に、周りにプログラミングができる友人が見つからなかったので、友達の友達というように、起業したAIエンジニアの方にコンタクトをとった事があります。

初心者同士のコミュニティを探す

今はSNSを上手に使えば、同じ目的・同じ価値観をもった人達と簡単に繋がる事ができます。

TwitterなどのSNSはもちろん、connpassなどで、初心者用の勉強会を探してみるのもいいですね。

具体的に説明します。

Twitterでは、ハッシュタグで 「#駆け出しエンジニアと繋がりたい」 などで呟いたり、検索したりするとリストに登録してもらえる事があります。
このようなリストですね。2019年3月15日現在で、875人くらいのコミュニティになってます。

他のプログラミング学習者がどんな事に取り組んでいるかわかるので、有益かなと。

プログラミングスクールに通うのもアリです

メンターと呼ばれるエンジニアが、プログラミング初心者をサポートしてくれる環境に飛び込むのも効果的ですね。実際にお金を払って、環境を買うという意味で、一番確実な方法ともいえます。

僕も実際にTechAcademyを受講して、自分自身がプログラミングスクールでも指導していますが、モチベーションや進み具合、エラー解決や、知識の定着率が独学とは明らかに違います。

何から始めればいいの?→無料サービスを使います

プログラミングを始めるにあたって、効果的なスタートは2つです。
結論は

  1. Progateを使います[課金は不要です]
  2. プログラミングスクールの無料体験を利用します

ですね。

Progateを利用します[課金は不要です]

progateといういろんな言語を楽しく学べるサービスを利用して、まずは興味ある言語を触ってみるといいかなと。

初心者の最初の難関、環境構築をする必要がなく、スライド形式・レベル式で、サクッと進められるので導入としては最高ですね。アプリ版もあるので、スキマ時間でも気軽に学習できます。

月980円で課金できますが、まずは触ってみるという意味で考えるなら、課金は不要かなと。
注意としては、何周しても、実際にサービスを作れるレベルにまでは力はつかないので、ここで基礎を身につけたあとにスクールやインターンなどでアウトプットの経験をつむべきです。

プログラミングスクールの無料体験を利用します

テックアカデミーCodeCampなどのプログラミングスクールでは、無料体験をやっているところが多いですね。

無料体験を利用して、自分の作りたい物・やりたい事を実現するためにどの言語をどの手順で勉強すればいいか、相談するのもいいかなと。

実際に僕も初心者の時に、色んなスクールを受講しました。

結論、テックアカデミーというスクールがダントツでよかった。

今後稼げる技術・言語が聞きましたし。

内容としては1週間、実際の受講のように、チャット質問や課題レビューを通して、天気予報を作りましたね。
(テックアカデミー無料体験は )
こちらlc00x136.png" alt="" width="699" height="317" />

どうせ無料なので、悩みがあるなら、気楽にエンジニアさんに質問してみるといいかなと。
記事のポイントをまとめておきます。

まとめ: 挫折を防ぐには、マインドセットと環境が大切です

  • 全ては小さな成功体験から
  • Rubyとかの楽しい言語を触るといいです
  • SNSを使って、仲間を見つけると心強いです
  • 気楽にProgateや無料体験を利用すると、見通したちます

孤独になりがちな、プログラミング学習、エラーも解決できないし、どこから始めるのが正解かもわからない。真っ暗闇の中をかき分けているような感覚があるかもしれません。

でも、プログラミングっていうスキルは、今後さらに強力なスキルになります。

挫折しそうになったら、ここでご紹介したマインドセットや学ぶ環境作りを思い出して、参考にして頂ければ幸いです。

ここまでお読み頂きありがとうございました。

ご意見・ご感想、テックアカデミーで1万円引きするコードが欲しい方は、下記フォームまたはTwitterにてご連絡頂ければ、一人一人対応させて頂きます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です