こんにちは、かわそん(@KKohey4)です!
このような疑問に答えます。
✔️本記事の内容
- 初心者はスクールに行くべし
- 興味が持てたら、行かなくてよし
- 通う時の心構え
実際に僕は、スクールに通ってきました。
60万円くらいですかね。
最初は財布を開くのが、怖かったです。
でもそれをきっかけに、時給1万になったり、ハッカソンで受賞したり、、
そんな感じの僕が、今回はスクールに通う「意味」について、話してみようと思います。
3分だけお付き合いくださいませ。
目次
「プログラミングスクールは意味ない」←半分だけ正解です[体験談]
まず、ここは断言できます。
上記の通り。
理由はシンプルでして、初心者が独学すると、まず間違いなく挫折するから。
9割が続かないと言われてまして、
実際に僕は心が折れました。
✔️僕は2年もムダにした
「初心者なら、スクールに通った方がいい」
これに気がついていなかったのが、昔の僕です。
スミマセン、正直に言うと、気がついてたけど意地になって、行きませんでした。
って思ってたんですよね。
完全に勘違いマンでした。
✔️C言語で心が折れた
C言語を最初に触って、挫折しました。
だって大学でも最初にやるし、、、
初心者にとっては「王道」的なイメージがあったんですよね。
でも、できないし、面白くない。
結果、プログラミングが嫌いになって、2年くらい遠ざかってしまいました。
✔️参考
C言語で挫折した大学生へ←全く問題ないですよという話
スクールではプロが支えてくれた
こうやって、心が折れていた僕ですが、ある日後輩から誘われました。
経験なくても、研修あるから、大丈夫です!」
ふつうに面白そうだったので、
申し込んでみました。
そこでrubyを初めて触りまして、
もっと力をつけたいと思ったんですよね。
スクールに通おうと思ったきっかけが、これです。
✔️自分の1時間はプロの1分
実際に通ったのは、TechAcademyっていうスクールです。
他よりも安くて、レベルが高いって評判だったので。
そこで衝撃だったのが、僕が1時間以上悩んでたエラーを、プロが1分で解決してたこと。
確かにレスが早いスクールですが、、
にしても早すぎませんかね。
原因究明から、解決までが1分ですよ。
自分1人でやると、確実に時間のムダです。
✔️自分で考える経験は必要
ここまで読むと、
全部人に聞いてたら、力はつかない。」
って思うかもです。
これ、おっしゃる通りです。
完全に正しい。
でも、ハマるツボがわかってないと、ムダな思考が多くなるのも事実なんですよね。
「全角スペースでもエラー出るんだ」
エラーが出るポイントをそもそも知らないと、
ムダに時間が経っていきます。
最初だけはこういったポイントを押さえるために、経験者に頼った方が早いです。
興味が持てたらプログラミングスクールに行く必要はない
ここまで
「初心者はスクールに行ったほうがいい」
っていう話をしてきました。
ここからは、
「あれ、わりとプログラミング面白いじゃん」
って思った後の話をします。
結論から言うと、
ですね。
「趣味」に近づいてくる
プログラミングそのものが、「趣味」になってきます。
勉強というよりは、
技術を楽しむっていう感じ。
楽しいなら、スクールに行かなくても、自分でガンガンスキルはつけていけますよね。
✔️最初のモチベーションはテキトーでいい
プログラミング始めのモチベーションは、、、正直何でもいいですw
というのは繰り返しですが、プログラミングと長く関わっていく中で、自分なりの位置付けができてくるから。
稼ぎたい、家で働きたい、モテたい、、、(?)
何でもOKです。
プログラミングでは「自走」が必須
ITの世界は、変化が激しいです。
技術も出ますし、言語も作られます。
いちいちスクールに通ってたら、、
シンプルに財布が厳しいですよね。
例えば、今僕が勉強してるGo言語を見てみると、イメージ湧くかもです。
✔️Goのコースがあるスクールはない
Goを扱ってるスクールは、
今の所ありません。
本とか、Udemyで教材をかき集めて、勉強している状況ですね。
でも、コードを書くのが楽しいでので問題なし。
2年前では考えられなかったですが。
経験者でもスクールに通ったほうがいい時
ちょっと、余談かもです。
下記のツイートをご覧ください。
知識とかスキルにお金かけたっていうと「ググればわかるやん」って言われる事があるけど、、、たぶんズレ。
◯◯できるって聞いたことないとググろうっていう発想は出てこないし、情報の海から狙ったモノだけ引くのは、時間もかかるはず
時間と手間と、挫折のリスクを減らしてるって考えればOKです☺️
— かわそん@Blog Life (@KKohey4) September 1, 2019
基本的にある程度の経験があれば、
スクールからは卒業してOK。
でも、
「時間を短縮しつつ、とにかくスキルが欲しい」
なら、通っていいかなと。
ツイートの通りなのですが、
スクールには情報がまとまってます。
情報をかき集める時間をカットできるのは、間違いないです。
最後に:プログラミングスクールに通う時の心構え
記事のポイントはこんな感じです。
- 初心者はスクールに行くべし
- 間違いなく挫折するから
- プロから「エラーのツボ」をインプットできる
- 興味が持てたら、行かなくてよし
- どっかのタイミングで「自走」は必須
さて、思いきって踏み出してみようかなと思った方もいるかもですね。
悲報です。
通うだけじゃ、力はつきません。
衝撃ですかね?
でも考えてみれば、当たり前なはず。
授業でノートを取るだけで、数学の問題が解けるようには、なかなかならないですよね。
これと同じです。
ぜひスクールでも、考えながら手を動かして、「アウトプット」を大切にしてみてくださいね。
ではでは以上です。
✔️プログラミンングスクールの無料体験
✔️参考