RPG人生 〜IT×ブログ×読書で人生を攻略する〜

search
  • ITのお話
    • プログラミング
    • ハードウェア
  • ブログのお話
  • 読書のお話
  • 物理と世界
  • 気ままな雑記
menu
  • ITのお話
    • プログラミング
    • ハードウェア
  • ブログのお話
  • 読書のお話
  • 物理と世界
  • 気ままな雑記
キーワードで記事を検索
  • おすすめ記事

    当サイトのオススメ記事を100記事以上の中から10こ厳選[保存版]

  • プログラミング

    [保存版]プログラミングを始める前に知っておくべきこと[完全初心者むけ]

  • プログラミング

    テックアカデミーは難しい[挫折しないためにこの3つを思い出して]

  • プログラミング

    [実体験]平凡大学生がプログラミング使って時給4000円くらいで働けるようになるまでのお話

  • プログラミング

    [2019年最新版]Techacademy(テックアカデミー)で1万円割引する方法

  • ブログのお話

    【特典あり】ブログハックス(Blog Hacks)で稼ぐ方法を受講生が徹底解説!

プログラミング

レイズテック(RaiseTech)AWS自動化コースを徹底解剖!【失敗を防ぐ】

2020.11.04 kawasonblog

こんにちは、かわそんです! この記事では といった悩みを、キレイさっぱり解決します! 記事を読みおわったころには、 AWS自動化コースで身につくスキル レイズテック自体のリアルな雰囲気 レイズテック講師のキャラクター レ…

プログラミング

大学生がフリーランスエンジニアとして働いてみた【自由で月収40万】

2020.06.29 kawasonblog

こんにちは、かわそんです。 大学生のうちに、フリーランスエンジニアとして、開業しました。 今は大学院に通っています。 さて、この記事では、 というような悩みを、 ドンピシャで解決していきます。 、、、っとその前に、 記事…

プログラミング

プログラミング系インターンの3大メリットを紹介[落ちてもOK]

2020.06.26 kawasonblog

こんにちは、かわそんです! この記事を見つけたということは、 と思っている方ですかね! 安心してください! この記事で、解説いたします。 ✔︎本記事の内容 ・プログラミングインターンの3大メリット ・落ちて…

プログラミング

プログラミングをやるべきなのは「怠け者」です[生きる難易度]

2019.10.16 kawasonblog

こんにちは、かわそんです。 毎日コードを書いています。 さて、このような悩みを持ったことはないでしょうか?? プログラミングってやるべきなんだろうか? 最近、何かと話題だし、、、 やるなら挫折したくないので、アドバイスが…

プログラミング

[特典あり]関西の学生エンジニアイベントでLTしてきた[KEILT]

2019.10.14 kawasonblog

こんにちは、かわそんです! 先日、#KEILT というイベントに行っててきました。 ざっくりと、内容はこんな感じ。 あれ?関西の学生エンジニアのコミュニティないな。 有名企業にインターン行った人の話は聞きたいはず じゃあ…

プログラミング

「プログラミングに才能は必要ですか?」←この質問は意味がない

2019.10.11 kawasonblog

こんにちは、かわそんです! プログラミング大好きです。 さて、このような疑問を持ったことはないでしょうか? プログラミングに才能は必要なのか? プログラミングに必要な要素はなんなのか? 初心者の方ほど、不安になるものです…

プログラミング

大学生でもプログラミングで「月収10万」は可能[高いスキル不要]

2019.10.10 kawasonblog

こんにちは、かわそんです! コードを書いて稼いでいます。 さてさて、この記事を読んでいるということは、 プログラミングで稼ぎたい 稼ぐために必要なスキルを知りたい って考えてる、大学生の方ですね! そこで本記事では、下記…

プログラミング

[大学生]おすすめなプログラミング言語は存在しない[見つける方法]

2019.10.05 kawasonblog

こんにちは、かわそん(@KKohey4)です〜! このような疑問に答えます。 ✔️本記事の内容 おすすめな言語なんか存在しない[当たり前] 失敗するパターン 挫折しない勉強法 この記事を書いて…

プログラミング

プログラミングはAIで自動化されてくが気にしなくてOK[自然です]

2019.10.04 kawasonblog

こんにちは、かわそん(@KKohey4)です〜! このような疑問に答えます。 ✔️本記事の内容 自動化は進むが問題ない 思ったよりも社会は変わらない この記事を書いている僕は、ふだんweb系の…

プログラミング

プログラミングの独学がきつい?←当たり前です[3要素を押えるべし]

2019.10.03 kawasonblog

こんにちは、かわそん(@KKohey4)です〜! このような疑問に答えます。 ✔️本記事の内容 そもそもプログラミングの独学はキツイもの 独学をやりきる3つの要素 この記事を書いている僕は、ふ…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 11
  • >

プロフィール

プロフィール
かわそん

プログラミングスキルを身につけ、場所や時間にとらわれず生き抜く方法を発信中

物理科首席卒業→開業→大学院中退→CyberAgentのエンジニア

中高生向けプログラミングスクールで、200人に直接プログラミングを教えてきました。

本ブログでは、昔の自分が知りたかったエンジニアになりたい社会人・大学生に役立つ記事を、Twitterでは、最新のIT情報をお伝えしています。

詳しいプロフィールはこちらをご覧ください

最近の投稿

  • レイズテック(RaiseTech)AWS自動化コースを徹底解剖!【失敗を防ぐ】 2020.11.04
  • 大学生がフリーランスエンジニアとして働いてみた【自由で月収40万】 2020.06.29
  • プログラミング系インターンの3大メリットを紹介[落ちてもOK] 2020.06.26

カテゴリー

  • 考え方 (2)
  • 大学生の方たちへ (3)
  • おすすめ記事 (1)
  • プログラミング (83)
  • ハードウェア (2)
  • ブログのお話 (7)
  • 読書のお話 (3)
  • 気ままな雑記 (5)

TechAcademy受講記

ツイッター

Tweet #KKohey4

©Copyright2023 RPG人生 〜IT×ブログ×読書で人生を攻略する〜.All Rights Reserved.