RPG人生 〜IT×ブログ×読書で人生を攻略する〜

search
  • ITのお話
    • プログラミング
    • ハードウェア
  • ブログのお話
  • 読書のお話
  • 物理と世界
  • 気ままな雑記
menu
  • ITのお話
    • プログラミング
    • ハードウェア
  • ブログのお話
  • 読書のお話
  • 物理と世界
  • 気ままな雑記
キーワードで記事を検索
  • おすすめ記事

    当サイトのオススメ記事を100記事以上の中から10こ厳選[保存版]

  • プログラミング

    [保存版]プログラミングを始める前に知っておくべきこと[完全初心者むけ]

  • プログラミング

    テックアカデミーは難しい[挫折しないためにこの3つを思い出して]

  • プログラミング

    [実体験]平凡大学生がプログラミング使って時給4000円くらいで働けるようになるまでのお話

  • プログラミング

    [2019年最新版]Techacademy(テックアカデミー)で1万円割引する方法

  • ブログのお話

    【特典あり】ブログハックス(Blog Hacks)で稼ぐ方法を受講生が徹底解説!

気ままな雑記

共同開発を成功させたいなら「振り返り」をすべし[2種類ある]

2019.09.13 kawasonblog

こんにちは、かわそん(@KKohey4)です! このような疑問に答えます。 ✔️本記事の内容 チーム開発には「振り返り」が必須 KPTとFDLを使うべし この記事を書いている僕は、ハッカソンや…

プログラミング

「プログラミングスクールは意味ない」←半分だけ正解です[体験談]

2019.09.11 kawasonblog

こんにちは、かわそん(@KKohey4)です! このような疑問に答えます。 ✔️本記事の内容 初心者はスクールに行くべし 興味が持てたら、行かなくてよし 通う時の心構え 実際に僕は、スクールに…

気ままな雑記

サイバーエージェントの「アドテク」に参加してきました[インターン]

2019.09.09 kawasonblog

こんにちは、かわそんです! 先日、このようなツイートをしました。 サイバーエージェントのインターン修了👌 一言で表すと「挫折と成長」でして、周りのつよつよエンジニアに揉まれつつ、圧倒的に視野を広げました。…

プログラミング

[実体験]ハッカソンに出場するメリットは3つある[尖りを持て]

2019.09.06 kawasonblog

こんにちは、かわそんです。 今日はいつもの「悩みの解決」系ではなく、忘備録的な記事を書こうと思います。 先日、ハッカソンに参加してきまして、 そこで感じたメリットについてです。 たくさんありましたが、今回は3つに絞って紹…

プログラミング

プログラミングスクールの乱立を解決する[本当に質の高い2つを紹介]

2019.09.05 kawasonblog

こんにちは、かわそんです。 このような疑問に答えます。 本記事の内容 スキルハックスとテックアカデミー 特徴と価格を紹介 通うときの注意点 この記事を書いている僕は、普段プログラミングで稼いだり、年間50人以上に指導した…

気ままな雑記

[ハッカソン]HackUでHappyHacking賞を受賞した

2019.09.04 kawasonblog

こんにちは、かわそんです。 先日、このようなツイートをしました。 #hacku 大阪、HappyHacking賞頂きました〜! 私用があってプレゼンに出れなかったのが心残りですが、奈良→大阪→和歌山→大阪移動の末、懇親会…

プログラミング

プログラミングを勉強する時のインプットはそこそこに[量の目安を解説]

2019.09.03 kawasonblog

こんにちは、かわそんです。 先日、このような質問を頂きました。 このような疑問に答えます。 本記事の内容 インプット方法は「レベル」によって変わる 最重要はアウトプット この記事を書いている僕は、個人でweb系の仕事を頂…

プログラミング

「プログラミングは道具」←正しいけど、これでは不十分[楽しむ心]

2019.08.28 kawasonblog

こんにちは、かわそんです! 先日、下記のツイートをしました。 プログラミングが稼ぎやすいのは事実だと思うけど、それ以上に、普通に楽しいのでは、、?と開発しながら感じているこの頃。うまく動いたり、誰かに使ってもらえるって嬉…

気ままな雑記

当サイトの運営者情報[プロフィール]

2019.08.25 kawasonblog

こんにちは! かわそん (@KKohey4)です。 現在は24歳で、エンジニアをしています。 過去の経歴 下記が僕の、 簡単な経歴になります。 1996年、岐阜県で生まれ 大学で物理を専攻する 大学で英語に興味をもち、カ…

プログラミング

[初心者向け]プログラミングの「苦手」を3つに分解する[解決]

2019.08.24 kawasonblog

こんにちは!好奇心おばけのかわそん (@KKohey4)です! このような疑問を解決します。 本記事の内容 「苦手意識」は3種類に分類できる 解決方法はシンプルです。 この記事を書いている僕は、年間50人以上に、プログラ…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 11
  • >

プロフィール

プロフィール
かわそん

プログラミングスキルを身につけ、場所や時間にとらわれず生き抜く方法を発信中

物理科首席卒業→開業→大学院中退→CyberAgentのエンジニア

中高生向けプログラミングスクールで、200人に直接プログラミングを教えてきました。

本ブログでは、昔の自分が知りたかったエンジニアになりたい社会人・大学生に役立つ記事を、Twitterでは、最新のIT情報をお伝えしています。

詳しいプロフィールはこちらをご覧ください

最近の投稿

  • 「30日間マインド変革プログラム」で激変した毎日の「色」と「時間密度」 2024.07.25
  • レイズテック(RaiseTech)AWS自動化コースを徹底解剖!【失敗を防ぐ】 2020.11.04
  • 大学生がフリーランスエンジニアとして働いてみた【自由で月収40万】 2020.06.29

カテゴリー

  • 考え方 (2)
  • 大学生の方たちへ (3)
  • おすすめ記事 (2)
  • プログラミング (83)
  • ハードウェア (2)
  • ブログのお話 (7)
  • 読書のお話 (3)
  • 気ままな雑記 (5)

TechAcademy受講記

ツイッター

Tweet #KKohey4

©Copyright2025 RPG人生 〜IT×ブログ×読書で人生を攻略する〜.All Rights Reserved.