[事実]プログラミング初心者あるあるを7つ紹介[解決方法つき]

こんにちは!好奇心おばけのかわそん (@KKohey4)です!

プログラミング初心者
「プログラミング初心者です。これから本格的にプログラミングを始めるにあたって、「あるある」みたいなのを、聞いておきたいです。
挫折の原因になるかもしれないので、、、その解決方法まで教えてくれたら、なお、助かります。

このような意見に答えます。

本記事の内容

  • プログラミング初心者のあるあるが7つわかります
  • その解決方法を紹介します

この記事を書いている僕は、年間50人以上の初心者にプログラミングを教えている大学生です。

まじで、プログラミング初心者がミスをするところを、たくさんみてきました。

それにはパターンがあり、解決策もだいたい同じ。

ということで、今回は経験に基づいて、紹介しますね。(`・ω・´)ゞ

[事実]プログラミング初心者あるあるを7つ紹介[解決方法つき]

結論からいうと、

  • スペルミス
  • 全角スペースが入り込む
  • 拡張子をテキトーにつける
  • 日本語のファイル名
  • 文法ミス
  • パスの通し方
  • わからないところが、わからない

上記の通り。

、、、長え!
と思いますかね?

僕は思います。

ですので、要点を押さえつつ、テンポよく進みますね!

3分だけ、お付き合いくださいませ(`・ω・´)ゞ

あるある①:スペルミス

これが一番多いですね。シンプルなスペルミスです。

例えば、

どこが違うか、わかりますか?

ちなみに、正しいのは、

です。

そうです、

formであるはずなのに、fromになってる

ここですね。

シンプルですが、気づきにくい問題です。

あるある②:全角スペースが入り込む

これは、例を出した方が早いですね。

ちょっとさっきと似てますが、

と、

何が違いそうですかね?

そうです。

「"/users"」の後に「 」全角スペースが入ってるか、「 」半角スペースが入ってるか

ここです。

残念なことに、コード中に全角スペースが入ると、普通はエラーはきます。

初心者のうちはここを知らないことが多く、

『スペルもあってるはずなのに、なんで動かないんだろう、、?』

こんな状態になっちゃいます。
ツライですね。

✔️参考

「windowsならctl+F、macならcommand+Fで、全角スペースを検索してみよう!
もし、入り込んでいたら、ヒットするよ。」

あるある③:拡張子をテキトーにつける

jpgとか、pngの部分をテキトーに決めちゃいます。

というのは、たぶんですが、『意味があるってことを知らない』から。

jpgとかには、ちゃんとした意味というか、役割があり、「.a」とかには置き換えちゃだめなんですよね。

特に、ダウンロードしてきたフリー画像とかを、サービスに入れようとする時。

自分が使いやすいように、名前を変えますよね。

この段階で、拡張子も一緒に、テキトーに変えちゃうことが多いです。

そして、名前のつけ方にもミスがあり、次に説明します。

あるある④:日本語のファイル名


さっき、

ダウンロードしてきたフリー画像の名前を変える

こうお話しました。

で、多いのが、このファイル名を日本語にすること。

「え、何がダメなの?」

と思うかもですが、
『ファイル名は英語』が原則なんですよね。

というのは、日本語はエラーを出す原因になるから。

例えば、「20190716.jpg」という名前が気に入らなくて、「今日の画像.jpg」に変えたとしましょう。

すると、『日本語を認識できないファイル』が出てくる可能性があるんですよね。

サービス全体の中で、
「ここだけ画像が出ない」
みたいなことが起こりえます。

100%エラーになるとは言えないので難しいのですが、でも、よくないのは確かです。

あるある⑤:文法ミス

シンプルに、文法を間違えることですね。

例えば、

<% @questions.each do |question|%>
<% end %>

とするところを、

<% @questions.each do |question|%>

みたいに、<% end %>を抜かしてしまうなどです。

よくよくあります。

あるある⑥:パスの通し方

パスとはpathでして、ようは「アクセスする道」です。

これは、ちょっとだけ技術的なところでして、最初に説明してもらえないとわからないかなと。

例えば、今僕が

「机の下のボールペン取って〜!」

って言ったとします。

取れますかね?

「かわそんはどこにいて、で、どの机のことだ?」

こんな疑問が出てくるかなと。

今の自分の場所、そこから見えるどのフォルダの話なんだ。そのフォルダの中の、どのファイルなのか。

こんなことを考える必要があり、特に、画像を読み込む時に、困っていますね。

あるある⑦:わからないところが、わからない

自分がわかってるところと、わかってないところの区別がつきません。

イメージつきにくいかもなので、
ちょっと実際にあった例を紹介します。

「カウントアプリ作って〜!」
生徒さん
「できました、余裕です。」
「じゃあ、カウントアプリを2つ作って〜!」
生徒さん
「そんなの簡単!」
生徒さん
「、、、なんかおかしい。」

こんなやりとりがよくあります。

『カウントAを押すと、カウントBの数字も一緒に変わってしまう』
みたいな。

これは、「カウントが動く仕組み」をわかっていなかった例です。

自分の理解が不十分だっていうことに、気づきにくいです。

プログラミングで「ミスすること」がやばいのではない

ここまで読んで、

「スペルミスもしないように、文法もミスらないように、、、
めっちゃ気を使わないとダメなのかなあ。」

こう思うかもです。

でも、

スペルミスも、文法も、ミスってOK

上記の通り。

『話が違うじゃんか!』
と怒らずに、ちゃんとした理由があるので、ちょっとだけ話を聞いてください。

ミスっても問題にならない理由


エラーをみた時に、直せれば問題じゃない

上記です。

実際に、僕もしょっちゅうスペルミスとかしますが、エラーを見れば、秒で解決可能。

ですが、初心者の方はどうでしょう。

『SyntaxError』、こう聞いて、

「あ、文法ミスしてるんだな」

と、瞬間的にわかりますかね?

初心者のうちは、わからないことが多いから問題なわけでして、ちゃんとしたエラーの向き合い方を身につければOKです。

絶対スペルミスをしないように、、、
みたいに、手を震わせながらコードを書く必要はありません。

そして、朗報です。
ググり方と、質問方法については、こちらでめちゃ詳しく解説しております。

コードを書きつつ、上手くご活用くださいませ。(`・ω・´)ゞ

✔️参考

最後に:時間のムダを防ぎましょう。

下記のツイートをご覧ください。

前半を深掘りして、解説してきました。

問題は後半。

初めは経験者の肩を借りるべき

なぜか。

・自力だと、時間をかなりロスする
・理解の不足に、気がつけない

上記の通り。

僕も挫折した時は、単なるスペルミスを見つけるために、2時間とか余裕で溶かしていましたし、、、

結果、スクールに通って力をつけてから、そういうムダはなくなりました。

だいたい60万円、スキルに投資したのですが、、、ぶっちゃけ、いきなりは怖いかなと。

ですので、まずは無料体験でもかじってみて下さい。

雰囲気がわかりますよ。

では、以上です。

この記事が少しでもお役に立てれば、幸いです。

✔️[無料体験]プログラミングスクール

✔️参考

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です