RPG人生 〜IT×ブログ×読書で人生を攻略する〜

search
  • ITのお話
    • プログラミング
    • ハードウェア
  • ブログのお話
  • 読書のお話
  • 物理と世界
  • 気ままな雑記
menu
  • ITのお話
    • プログラミング
    • ハードウェア
  • ブログのお話
  • 読書のお話
  • 物理と世界
  • 気ままな雑記
キーワードで記事を検索
  • おすすめ記事

    当サイトのオススメ記事を100記事以上の中から10こ厳選[保存版]

  • プログラミング

    [保存版]プログラミングを始める前に知っておくべきこと[完全初心者むけ]

  • プログラミング

    テックアカデミーは難しい[挫折しないためにこの3つを思い出して]

  • プログラミング

    [実体験]平凡大学生がプログラミング使って時給4000円くらいで働けるようになるまでのお話

  • プログラミング

    [2019年最新版]Techacademy(テックアカデミー)で1万円割引する方法

  • ブログのお話

    【特典あり】ブログハックス(Blog Hacks)で稼ぐ方法を受講生が徹底解説!

プログラミング

プログラミング系の情報収集にオススメなサイトは3つだけ[保存OK]

2019.08.22 kawasonblog

こんにちは!好奇心おばけのかわそん (@KKohey4)です! このような疑問を解決します。 本記事の内容 プログラミング系のサイト3つ 記事を見逃さない方法 この記事を書いている僕は、年間50人以上にプログラミングを指…

おすすめ記事

当サイトのオススメ記事を100記事以上の中から10こ厳選[保存版]

2019.08.21 kawasonblog

こんにちは!好奇心おばけのかわそん (@KKohey4)です! 先日、このような声を頂きました。 そこで今回は 「当サイトから10記事厳選」して 紹介してみますね! プログラミング系:5記事 ブログ系:3記事 読書系:2…

プログラミング

プログラミング初心者は何から始めればいいのか[答えはシンプル]

2019.08.18 kawasonblog

こんにちは!好奇心おばけのかわそん (@KKohey4)です! このような疑問を解決します。 本記事の内容 プログラミングを始める手順 無駄な勉強をする人が多すぎる 挫折を防ぐための方法 この記事を書いている僕は、年間5…

プログラミング

[事実]プログラミングでコピペしても十分力はつく[使い方に注意]

2019.08.17 kawasonblog

こんにちは!好奇心おばけのかわそん (@KKohey4)です! このような疑問を解決します。 本記事の内容 コピペでも力はつく コピペの仕方にも「コツ」がある 写経との使い分け この記事を書いている僕は、年間50人以上に…

ブログのお話

[結論]「孤独」はブロガーにとって強みになる[周りは勝手に退場]

2019.08.13 kawasonblog

こんにちは!好奇心おばけのかわそん (@KKohey4)です! このような疑問を解決します。 本記事の内容 ブロガーの「孤独」は強みになる とはいえ、友達は大切にするべき 3ヶ月くらいで慣れてくる この記事を書いている僕…

大学生の方たちへ

暇な大学生は「セーフティネット」を作りに行こう[時間はなくなる]

2019.08.12 kawasonblog

こんにちは!好奇心おばけのかわそん (@KKohey4)です! このような疑問を解決します。 本記事の内容 セーフティネットの構築 体験量を増やすこと バイトはムダです この記事を書いている僕は、大学4回生。 2回生くら…

プログラミング

[キツイ]プログラミングで脱初心者するためにはアウトプットが必須

2019.08.05 kawasonblog

こんにちは!好奇心おばけのかわそん (@KKohey4)です! このような疑問を解決します。 本記事の内容 脱初心者のためには「徹底的なアウトプット」を プログラミング自体の技術を磨くべき 「仕事」を取れば責任が生まれる…

ブログのお話

[ステマなし]マナブさんのブログ教材は「チート」です[安すぎる]

2019.08.02 kawasonblog

こんにちは!好奇心おばけのかわそん (@KKohey4)です! このような疑問を解決します。 本記事の内容 値段の10倍以上の価値があります ブログ開設から、読者の心理まで、細かく説明 「現代の戦い方」にフォーカス 僕は…

プログラミング

プログラミング初心者はUdemyで成功体験をつかもう[最初の一歩]

2019.08.01 kawasonblog

こんにちは!好奇心おばけのかわそん (@KKohey4)です! このような疑問を解決します。 本記事の内容 Udemyは初心者でも大丈夫です 初心者が取り組みやすい講座を紹介します 実際の体験と、大きな勘違い 僕は、年間…

プログラミング

[保存版]プログラミング初心者への教え方のコツ[分解すれば余裕]

2019.07.30 kawasonblog

こんにちは!好奇心おばけのかわそん (@KKohey4)です! このような疑問を解決します。 本記事の内容 初心者に効果的な教え方 逆に、絶対NGなこと 自分の力をつけよう[バレますよ] この記事を書いている僕は、年間5…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 11
  • >

プロフィール

プロフィール
かわそん

プログラミングスキルを身につけ、場所や時間にとらわれず生き抜く方法を発信中

物理科首席卒業→開業→大学院中退→CyberAgentのエンジニア

中高生向けプログラミングスクールで、200人に直接プログラミングを教えてきました。

本ブログでは、昔の自分が知りたかったエンジニアになりたい社会人・大学生に役立つ記事を、Twitterでは、最新のIT情報をお伝えしています。

詳しいプロフィールはこちらをご覧ください

最近の投稿

  • レイズテック(RaiseTech)AWS自動化コースを徹底解剖!【失敗を防ぐ】 2020.11.04
  • 大学生がフリーランスエンジニアとして働いてみた【自由で月収40万】 2020.06.29
  • プログラミング系インターンの3大メリットを紹介[落ちてもOK] 2020.06.26

カテゴリー

  • 考え方 (2)
  • 大学生の方たちへ (3)
  • おすすめ記事 (1)
  • プログラミング (83)
  • ハードウェア (2)
  • ブログのお話 (7)
  • 読書のお話 (3)
  • 気ままな雑記 (5)

TechAcademy受講記

ツイッター

Tweet #KKohey4

©Copyright2023 RPG人生 〜IT×ブログ×読書で人生を攻略する〜.All Rights Reserved.