RPG人生 〜IT×ブログ×読書で人生を攻略する〜

search
  • ITのお話
    • プログラミング
    • ハードウェア
  • ブログのお話
  • 読書のお話
  • 物理と世界
  • 気ままな雑記
menu
  • ITのお話
    • プログラミング
    • ハードウェア
  • ブログのお話
  • 読書のお話
  • 物理と世界
  • 気ままな雑記
キーワードで記事を検索
  • おすすめ記事

    当サイトのオススメ記事を100記事以上の中から10こ厳選[保存版]

  • プログラミング

    [保存版]プログラミングを始める前に知っておくべきこと[完全初心者むけ]

  • プログラミング

    テックアカデミーは難しい[挫折しないためにこの3つを思い出して]

  • プログラミング

    [実体験]平凡大学生がプログラミング使って時給4000円くらいで働けるようになるまでのお話

  • プログラミング

    [2019年最新版]Techacademy(テックアカデミー)で1万円割引する方法

  • ブログのお話

    【特典あり】ブログハックス(Blog Hacks)で稼ぐ方法を受講生が徹底解説!

プログラミング

[力がつく]プログラミングのアウトプット方法は5つだけ[重要]

2019.06.30 kawasonblog

こんにちは!好奇心おばけのかわそん (@KKohey4)です! このような意見に答えます。 本記事を読むメリット 力をつける、アウトプット方法がわかります それぞれ、例を紹介します[全て実践済み] お金稼ぎのススメ 下記…

プログラミング

[初心者向け]プログラミング学習は動画orサイトでOK[本は微妙]

2019.06.28 kawasonblog

こんにちは!好奇心おばけのかわそん (@KKohey4)です! このような意見に答えます。 本記事を読むメリット 「学習は動画かサイトがいい」ことがわかります 例をたくさん紹介します 完全初心者が本を使うのは微妙です。 …

ブログのお話

[実話]ブログをやってみて感じたメリットを7つ紹介[影分身の術]

2019.06.26 kawasonblog

こんにちは!好奇心おばけのかわそん (@KKohey4)です! このような意見に答えます。 本記事を読むメリット ブログのメリットが7つわかります 結果を出すには、どれくらいの努力が必要か、目安がわかります それでも、ブ…

プログラミング

[断言]プログラミング上達のコツは「筋トレ」です[手順を解説]

2019.06.25 kawasonblog

こんにちは!好奇心おばけのかわそん (@KKohey4)です! このような意見に答えます。 本記事の内容 プログラミング上達のコツがわかります よくある「力がつかない」例を紹介します 力を効率よくつける手順を解説 この記…

プログラミング

[インタビュー]SkillHacks(スキルハックス)受講生の本音

2019.06.22 kawasonblog

こんにちは!好奇心おばけのかわそん (@KKohey4)です! このような意見に答えます。 本記事の内容 実際の受講生2人にインタビューしてみました それを踏まえた講座の本当のメリット+デメリットを紹介します 講師ってど…

プログラミング

[決着]プログラミングスクールは行くべきか独学すべきか[図で解説]

2019.06.19 kawasonblog

こんにちは!好奇心おばけのかわそん (@KKohey4)です! このような意見に答えます。 本記事の内容 目的とレベルによって、答えは変わります[図で解説] スクールと独学の本質を説明します 僕が今日PCを手に入れたとす…

プログラミング

[実話]プログラミング未経験から1年間で起きた5つの変化[必見]

2019.06.17 kawasonblog

こんにちは!好奇心おばけのかわそん (@KKohey4)です! このような意見に答えます。 本記事の内容 5つの変化が起こりました。 チャレンジと、失敗の経験を告白します これからやること[次のステージ] プログラミング…

プログラミング

[割引あり]プログラミングスクールは大学生のうちに←生きやすさが変わる

2019.06.14 kawasonblog

こんにちは!好奇心おばけのかわそん (@KKohey4)です! このような意見に答えます。 本記事の内容 大学生なら、テックアカデミーがおすすめ[理由は2つ] 他のスクールと比較してみます。 なんであえて、大学生のうちに…

プログラミング

プログラミングスクールは高い、けど価値はある←失敗しない方法アリ

2019.06.13 kawasonblog

こんにちは!好奇心おばけのかわそん (@KKohey4)です! このような意見に答えます。 本記事の内容 高いです、でも、その価値は十分にあります。[理由は2つ] ぶっちゃけ、取り返せます。 やるなら今すぐがいいという話…

大学生の方たちへ

[大学生向け]勉強はムダなのでスキルをつけよう[4年間を振り返る

2019.06.12 kawasonblog

こんにちは!好奇心おばけのかわそん (@KKohey4)です! このような意見に答えます。 本記事の内容 大学で習わないことです。[差別化を狙う] 具体的には「お金」や「スキル」です 僕の例を紹介します[しょぼくてすみま…

  • <
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • …
  • 11
  • >

プロフィール

プロフィール
かわそん

プログラミングスキルを身につけ、場所や時間にとらわれず生き抜く方法を発信中

物理科首席卒業→開業→大学院中退→CyberAgentのエンジニア

中高生向けプログラミングスクールで、200人に直接プログラミングを教えてきました。

本ブログでは、昔の自分が知りたかったエンジニアになりたい社会人・大学生に役立つ記事を、Twitterでは、最新のIT情報をお伝えしています。

詳しいプロフィールはこちらをご覧ください

最近の投稿

  • 「30日間マインド変革プログラム」で激変した毎日の「色」と「時間密度」 2024.07.25
  • レイズテック(RaiseTech)AWS自動化コースを徹底解剖!【失敗を防ぐ】 2020.11.04
  • 大学生がフリーランスエンジニアとして働いてみた【自由で月収40万】 2020.06.29

カテゴリー

  • 考え方 (2)
  • 大学生の方たちへ (3)
  • おすすめ記事 (2)
  • プログラミング (83)
  • ハードウェア (2)
  • ブログのお話 (7)
  • 読書のお話 (3)
  • 気ままな雑記 (5)

TechAcademy受講記

ツイッター

Tweet #KKohey4

©Copyright2025 RPG人生 〜IT×ブログ×読書で人生を攻略する〜.All Rights Reserved.